子育て

子供と遊ぶのが苦手なパパはUNO!3時間も楽しく遊べた3つの理由

この記事でわかること・子供は好きだけど一緒に遊ぶのが「苦手」「つまらない」といったパパのお悩み解消・UNOがパパも子供も楽しめる理由と遊び方を紹介パパだから、ママだから、親だから「子供と遊ぶのが苦手、つまらない」なんて言ってはいけない・・・...
子育て

パパの仕事帰りでも用意できる!100均で買う誕生日の飾り付け5選

この記事でわかること所要時間10分程度でそれなりの見栄えになる誕生日の飾り付けこんにちは子供が6歳の誕生日を迎えました!「大きくなったなー」と嬉しくもあり、大人になっていく姿を見て少し寂しい気持ちになりました親として、子供の誕生日は祝ってあ...
子育て

幼稚園年少と行く東京タワーの外階段下りチャレンジ!所要時間と道中

こんにちは私は5歳と4歳の男の子のパパをやっています先日(※2023年8月26日)の土曜日に4歳の弟と2人で東京タワーデート💕をしてきました東京タワーには東京の景色を一望できる、「メインデッキ」と「トップデッキ」があります「トップデッキ」よ...
子育て

子供ができた責任はたばこで取る!禁煙歴6年の私が実践した禁煙方法

こんにちは私は第2子が産まれるときにたばこをやめました喫煙歴19年で禁煙歴6年になりますたばこをやめたいと考えている方、たばこは気合いでやめれますよいや、「気合いでやめるべきです」この記事では、私の実体験を元に「気合禁煙法」を紹介します「気...
住まい

【実体験】選ぶ基準はたった1つ!家を売るときの不動産会社の選び方

こんにちは私は2023年4月に持ち家であったマンションを売却しました家を売却するときは、一般的に仲介を不動産会社に依頼します私も複数の会社から査定見積もりを取り、そのうちの1社に決めましたどこの不動産会社にお願いすれば良いのかわからないです...
住まい

幼稚園児のいる家庭は高確率発生!マンションの騒音トラブル原因3選

こんにちは現在、私はマンションを売却して注文住宅を建てています気に入って買ったマンションを、僅か3年で売ることになるとは思いませんでした一生、住むと思って買ったマンションでしたので、家具や家電も部屋に合わせて買いそろえていました仮住まいのア...
住まい

駅近ライオンズマンションの魅力!実体験でわかったメリット5選

こんにちは私はマンション売却して、現在は注文住宅を建てています家を購入しようと考えたときに「マンション」か「戸建て」かどちらにするか悩みますよねインターネットで色々調べても、断定した答えが得られないため私たち夫婦もすごく悩みました戸建てのほ...
子育て

私の子供は幼稚園中退。辞めるか悩んでいる方必見!辞めてもいい理由

こんにちは私には6歳と4歳のふたりの男の子がいます私の子供は幼稚園を1か月でやめましたやめるか、やめないか悩んでいる方がいたら断言しますやめても何も問題はありません!むしろ、やめて良かったです!4月の入園当初は子供が泣いて「幼稚園に行きたく...
子育て

朝は子供に起こされたくない!パパが寝れる方法は計算問題の交換日記

こんにちは我が家の親子交換日記は計算問題形式です毎日続けていると5歳のこどもがこの計算ができるようになりました1問まちがっていますが・・・この日は初めて掛け算を出しましたお風呂に入ったときになんとなく教えて出題しましたはじめたきっかけはじめ...
住まい

リベ大工務店の注文住宅で実現!カーテンレスで生活する3つの方法

こんにちは私はマンションを売却して注文住宅を購入しましたマンション生活で良かったのがカーテンをしない「カーテンレスの生活」です以前住んでいたマンションでは7階に住んでいました周囲には高い建物がなく、明るさが気にならなければカーテンをつける必...