子育て

【ぐずり対策】スマホ不要!子どもの退屈解消はルービックキューブ

お子さんと一緒にいると、どうしても発生するのが「待ち時間」。病院の診察待ち、レストランの順番待ち、車での移動中など、大人にとってはなんてことのない時間でも、子供にとっては退屈で仕方がないもの。「まだ〜?」「つまんない〜」そんな言葉が飛び交い...
住まい

壁掛けテレビは工事不要!穴を開けずに配線すっきりおしゃれリビング

引っ越しから早2年。家づくりを考える際、多くの方が検討するオプションの一つに「テレビの壁掛け」があるのではないでしょうか。なぜ壁掛けにするのか?それは、テレビ台を置く必要がなくなり、床面積が広くなることでリビングが開放的に見えるから。そして...
住まい

通信費削減!戸建てのネット環境を光回線からポケットWi-Fiに!

以前から何度かご紹介していますが、私たちはリベ大工務店で家を建てました。家を建てる際には、間取りやデザイン、設備など、考えることが山ほどありますよね。その中で「これはやってよかったな!」と思うことや、反対に「もう少し考えればよかったかな…」...
子育て

食べることが嫌い・苦手な子供も大好き!冷凍海老餃子が主婦を救う

わが家には、小学2年生の長男と幼稚園年長の次男という2人の息子がいます。兄の長男は食べるのが大好きで、その食欲には日々驚かされるばかり!もはや大人顔負けの食べっぷりなんです!しかし、弟の次男ときたら、これがまた正反対。好きなものには目を輝か...
子育て

IKEBUS(イケバス)乗車!ポケモンセンター帰りにおすすめ体験

先日、池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催されたポケモンカード教室に、幼稚園年長の次男と小学校2年生の長男を連れて参加してきました。子供たちは初めてのポケカ教室に大興奮!学びあり、遊びありの充実した時間を過ごすことができました。そんな...
子育て

未就学児と低学年とポケカ教室!親子で体験した教室の様子をレポート

前回の記事では、幼稚園年長の次男と小学校2年生の長男を連れて、池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催されるポケモンカード教室に行く前の準備(予約など)についてご紹介しました。今回は、いよいよ実際に参加したポケモンカード教室の様子を詳しく...
子育て

未就学児と低学年とポケモンセンターポケカ教室!予約や持ち物を解説

「ポケモンカードゲーム(ポケカ)教室ってどんなところだろう?お子様がポケカに興味を持ち始めたけれど、教室に参加させるのは少し不安…そんな風に思っている親御さんはいらっしゃいませんか?また、「近々ポケカ教室に行ってみようかな」と考えているけれ...
子育て

夏休み宿題の工作・自由研究は漢字かるた!神アイデアで簡単優秀作品

皆様、こんにちは!最近、暑くなってきましたね。あと1ヶ月もすれば、わが家の小学2年生になる長男と、今年幼稚園の年長になる次男も待ちに待った夏休みを迎えます。子供の頃の夏休みといえば、朝から晩まで遊び呆ける毎日!…と言いたいところですが、現実...
住まい

電気スイッチの高さの最適解!リベ大工務店でデザインと快適の両立

注文住宅を建てる際、間取りやデザインや設備選びに時間をかけて考えると思います。けれど、意外と見落としがちなのが「電気スイッチの高さ」ではないでしょうか? 一般的には床から120cmが標準と言われていますが、「これで本当にいいの?」と疑問に感...
子育て

父の日や敬老の日に!秩父の銘酒イチローズモルトが定番プレゼント

先日、父の日を迎え、子どもたちから感謝の気持ちと素敵なプレゼントをもらいました。改めて、父親であることの喜びを感じた瞬間でした。そして、父の日や敬老の日の恒例となっているのが、私の父、つまり子どもたちのおじいちゃんへの感謝のプレゼントです。...