大室山が混雑!おしゃれで落ち着いて過ごせる観光の穴場は小室山

子育て

今年の夏休み、私たち家族は子どもたちとの思い出作りのため、熱海方面へ家族旅行に行ってきました。当初の予定では、有名な観光スポットである大室山へ行こうと思い、レンタカーを借りて向かいました。この日はなんと熱中症アラートが出ているほどの猛暑日!にもかかわらず、大室山のリフト乗り場は長蛇の列で、まさかの大混雑でした。

この暑さの中、小さな子どもたちを連れて長い列に並ぶのはあまりにも大変…どうしようかと途方に暮れていた私に、妻が「諦めて小室山に行こう!」と提案してくれました。妻は事前に小室山の情報を調べてくれていて、「まだ行ったことがないから、そっちに行ってみたい!」と、とてもポジティブな意見と提案をしてくれたんです。子どもたちも妻の意見にはすぐに賛同。私も小室山は初めてだったので、少し不安もありましたが、妻の提案に乗ってみることにしました。

筆者(パパ)
筆者(パパ)

大室山では記念に1枚だけ写真を撮っただけでした

結果から言うと、小室山は想像以上に楽しく、家族みんなが大満足!今回は、初めて訪れた小室山の魅力と、子連れで楽しむためのポイントを皆さんにご紹介したいと思います。熱海・伊東エリアでの観光に迷ったら、ぜひ小室山を検討してみてください!

小室山へアクセス!最寄り駐車場とリフト料金の注意点

最寄りの駐車場は「小室山観光リフト駐車場」

小室山観光リフトのふもと付近にある「小室山観光リフト駐車場」が一番近い駐車場になります。夏休みの真っ只中ということもあり、駐車台数はそれほど多くありませんでしたが、運良く数台の空きを見つけることができ、スムーズに駐車できました。

リフト料金と乗車人数

小室山のリフト料金は以下の通りです。

  • 大人:1,000円
  • 小学生:100円

ここで一つ、皆さんに先に伝えておきたい重要な情報があります!それは、小室山のリフトが「2人乗りではなく、1人乗り用」だということです。

わが家の家族構成は、私、妻、小学2年生の長男、年長の次男です。リフトに初めて乗る小学2年生の長男は、一人で乗るのは怖いと怖気づいてしまいました。そこで、私が長男を抱っこして一人用のリフトに二人で乗車し、妻は次男を抱っこして別のリフトに乗ることに…。正直、めちゃくちゃ狭かったです(笑)。

筆者(パパ)
筆者(パパ)

でも、ひとりで乗るより楽しかったですね!

ちなみに、リフトの乗車料金は相乗りしても人数分なので、我が家の場合だと、大人2人(私と妻)、小学生1人(長男)、そして年長の次男で合計2,100円でした。小さなお子さん連れの場合は、この1人乗りリフトという点を事前に把握しておくと安心です。

リフトの先に広がる絶景と、まさかのおしゃれカフェ

リフトに乗って山頂に到着すると、そこには素晴らしい景色が待っていました。

山頂の360度絶景ビュー

リフトを降りて、ウッドデッキの道を少し登っていくと、目の前には伊豆の美しい海と、遠くまで続く水平線が織りなす大パノラマが広がっていました。山頂にはウッドデッキが一周するような作りになっていて、歩きやすく、開放感抜群。

元気いっぱいの他の子どもたちは、広いウッドデッキの上を走り回って楽しんでいました。私たちも、まるで空中散歩をしているかのような気分で、爽やかな風を感じながら絶景を満喫しました。大室山とはまた違った、落ち着いた雰囲気の中で景色を堪能できるのが小室山の魅力だと感じました。

山頂にまさかのおしゃれカフェ「Cafe・321」

そして、山頂に着いて一番驚いたのは、こんなにもおしゃれなカフェがあることでした。カフェの名前は「Cafe・321」

こちらでは、写真映えするような飲み物もありました。私は一口しか飲めませんでしたが、ほとんど子どもたちが飲んでしまい、最後少しだけもらったところ、とても美味しかったです。

このカフェでは、商品を購入すると、さらに特別な場所を利用できます。それは、カフェに併設されたテラス席の奥にある、「写真映えする絶景スポット」です!ここがまた素晴らしいんです。カフェを利用した方だけが入れる特別な空間で、伊豆の海を背景に、素敵な写真を撮ることができます。私たちも家族写真をたくさん撮って、最高の思い出になりました。

小室山での注意点:トンビにご用心

小室山の山頂で一点だけ注意しておきたいことがあります。それは、トンビがいることです!

私が確認しただけでも、山頂付近を5羽以上のトンビが近くを飛び回っていました。カフェのテラス席で飲食をする際や、山頂で軽食をとる際には、食べ物を狙って急降下してくる可能性があるので、十分に注意した方が良いでしょう。特に小さなお子さんがいる場合は、目を離さないようにしてくださいね。

まとめ:大室山より小室山がおすすめな理由

今回、大室山から急遽変更して小室山を訪れましたが、結果的に大正解でした。

  • 混雑を避けてゆっくり過ごせる
  • 伊豆の海を望む絶景を堪能できる
  • 山頂にあるおしゃれなカフェ「Cafe・321」で絶景を眺めながら休憩できる
  • 写真映えスポットで思い出の写真をたくさん撮れる

といった魅力が満載で、子どもたちも私も大満足の時間を過ごすことができました。

もし、熱海・伊東エリアで観光を計画していて、「混雑を避けて落ち着いた時間を過ごしたい」「おしゃれなカフェでゆっくりしたい」「子どもと一緒に絶景を楽しみたい」と考えているなら、ぜひ大室山だけでなく、小室山も選択肢に入れてみてください。きっと、素敵な思い出が作れるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました