子育て 食べることが嫌い・苦手な子供も大好き!冷凍海老餃子が主婦を救う わが家には、小学2年生の長男と幼稚園年長の次男という2人の息子がいます。兄の長男は食べるのが大好きで、その食欲には日々驚かされるばかり!もはや大人顔負けの食べっぷりなんです!しかし、弟の次男ときたら、これがまた正反対。好きなものには目を輝か... 2025.07.04 子育て
子育て IKEBUS(イケバス)乗車!ポケモンセンター帰りにおすすめ体験 先日、池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催されたポケモンカード教室に、幼稚園年長の次男と小学校2年生の長男を連れて参加してきました。子供たちは初めてのポケカ教室に大興奮!学びあり、遊びありの充実した時間を過ごすことができました。そんな... 2025.06.30 子育て
子育て 未就学児と低学年とポケカ教室!親子で体験した教室の様子をレポート 前回の記事では、幼稚園年長の次男と小学校2年生の長男を連れて、池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催されるポケモンカード教室に行く前の準備(予約など)についてご紹介しました。今回は、いよいよ実際に参加したポケモンカード教室の様子を詳しく... 2025.06.24 子育て
子育て 未就学児と低学年とポケモンセンターポケカ教室!予約や持ち物を解説 「ポケモンカードゲーム(ポケカ)教室ってどんなところだろう?お子様がポケカに興味を持ち始めたけれど、教室に参加させるのは少し不安…そんな風に思っている親御さんはいらっしゃいませんか?また、「近々ポケカ教室に行ってみようかな」と考えているけれ... 2025.06.23 子育て
子育て 夏休み宿題の工作・自由研究は漢字かるた!神アイデアで簡単優秀作品 皆様、こんにちは!最近、暑くなってきましたね。あと1ヶ月もすれば、わが家の小学2年生になる長男と、今年幼稚園の年長になる次男も待ちに待った夏休みを迎えます。子供の頃の夏休みといえば、朝から晩まで遊び呆ける毎日!…と言いたいところですが、現実... 2025.06.20 子育て
子育て 父の日や敬老の日に!秩父の銘酒イチローズモルトが定番プレゼント 先日、父の日を迎え、子どもたちから感謝の気持ちと素敵なプレゼントをもらいました。改めて、父親であることの喜びを感じた瞬間でした。そして、父の日や敬老の日の恒例となっているのが、私の父、つまり子どもたちのおじいちゃんへの感謝のプレゼントです。... 2025.06.17 子育て
子育て 幼稚園児・小学生のコスパ最強でおしゃれなリビング学習机はIKEA 幼稚園や小学校の低学年のお子さんをお持ちの皆さん、自宅での勉強場所、悩みませんか? 「自分の部屋で勉強する」というのは、まだ先の話だと感じるご家庭も多いのではないでしょうか。きっと、多くの場合、お子さんの学習スペースはリビングになることでし... 2025.06.15 子育て
子育て 自宅で室内サバゲー!幼稚園児も安全に楽しめるレーザー銃で家遊び 週末、子どもたちの元気を持て余した声が響き渡るリビング。長男(小学2年生)と次男(幼稚園年長)、家の中でできる遊びも、カードゲームやブロック、折り紙、お絵描き…もう何度も繰り返して、そろそろネタ切れ気味。筆者(パパ)もっと体を動かすような遊... 2025.06.13 子育て
子育て 就学前におすすめ!年長児のひらがな習得は親子交換日記が最適解 こんにちは!以前、小学2年生の長男とパソコンでデジタル交換日記をしているという話を書かせてもらいました。おかげさまで長男はタイピングが爆速成長中!そんな兄の姿を見ていたのか、ある日、幼稚園年長の次男がキラキラした目で妻に言ったそうです。「ぼ... 2025.06.10 子育て
子育て 幼稚園児が足し算習得!計算好きになる魔法のカードゲームONO99 こんにちは!以前、わが家で大盛り上がりのカードゲームとしてUNOをご紹介しましたが、最近もう一つ家族の定番ゲームに仲間入りしたのが「ONO99(オーノーナインティナイン)」です。幼稚園年長の次男と小学2年生の長男、そしてママと私の4人で、毎... 2025.06.09 子育て