IKEBUS(イケバス)乗車!ポケモンセンター帰りにおすすめ体験

子育て

先日、池袋のポケモンセンターメガトウキョーで開催されたポケモンカード教室に、幼稚園年長の次男と小学校2年生の長男を連れて参加してきました。子供たちは初めてのポケカ教室に大興奮!学びあり、遊びありの充実した時間を過ごすことができました。

そんなポケカ教室の帰り道、行きがけにちらっと見かけて気になっていた、真っ赤なボディが目を引くIKEBUS(イケバス)に乗ってみることにしました。

今回は、この特徴的なIKEBUSに乗車した体験レポートをお届けします!池袋観光を考えている方や、少し変わった乗り物に乗ってみたいという方にとって、参考になれば嬉しいです。

サンシャインシティからIKEBUSへ

私たちはポケモンセンターメガトウキョーの帰りにサンシャインシティからIKEBUSに乗車することにしました。

サンシャインシティのこの出口から出て右手側に進みます。

すぐにIKEBUSのバス停が見えてきます。

バス停には時刻表も掲示されており、私たちが乗車した時間帯は1時間に1本から2本程度の運行でした。事前に時刻を確認しておくと、待ち時間を有効に使えるのでおすすめです。

IKEBUSのルート

IKEBUSには、AルートBルートの2種類の周遊ルートがあります。私たちは今回、サンシャインシティ西から池袋駅方面へ向かう予定だったので、どちらも乗車可能でしたが時間帯からBルートに乗車することになりました。

ご覧の通り、どちらのルートも池袋周辺の主要なスポットを巡るコースになっています。観光で池袋を周遊したい方には非常に便利なルート設定ですね。

IKEBUSに乗る際の注意点

かわいらしい見た目のIKEBUSですが、乗車するにあたっていくつか知っておきたい注意点がありました。

支払い方法

IKEBUSの乗車料金の支払いは、現金か一部のQRコード決済(PayPayなど)のみでした。残念ながら、交通系ICカード(SuicaやPASMOなど)は利用できませんので、乗車する際は小銭を用意しておくか、対応しているQRコード決済アプリの準備をしておきましょう。

料金は、1回の乗車につき大人200円、子供(小学生)100円でした。距離によって料金が変わることはなく、どこで乗車しても一律同額です。未就学児は無料でしたので、私たち家族(大人2名、小学生1名、未就学児1名)の場合は、合計500円を現金で支払いました。乗車時に支払うシステムなので、スムーズに乗車できるよう準備しておくと良いでしょう。

車内温度

私たちがIKEBUSに乗車したのは、30度を超える真夏日でした。残念ながらエアコンは完備されていませんでした。

そのため、外気温が高い日は、窓からの風だけでは不十分で、正直かなり暑かったです。特に真夏日や真冬日に乗車を検討されている方は、暑さ(寒さ)対策をしっかりとしておくことをおすすめします。

移動時間

私たちはサンシャインシティから池袋駅方面へ移動する目的でIKEBUSに乗車しましたが、率直な感想として、移動時間はかなりかかります。

IKEBUSは、池袋の街をゆっくりと巡る観光バスのような位置づけなので、一般的な路線バスや徒歩での移動に比べると、どうしても時間がかかります。もし、急いで目的地へ行きたい場合は、徒歩や他の交通機関を利用した方が確実に早く到着するでしょう。

IKEBUSに乗車する際は、「移動手段」というよりも「アトラクション感覚」で楽しむのがおすすめです。

IKEBUS車内の様子

IKEBUSの車内は、一般的なバスとは少し異なり、座席が両サイドに配置された対面型になっていました。

乗車した時は、他に数組のお客さんがいましたが、私たちが降りる頃には貸し切り状態に。子供たちは、真夏の暑さとポケカ教室でたっぷり遊んだ疲れからか、ぐったりとして最終的に妻にくっついていました。

暑い車内で子供たちがママにべったりな姿を見て、このときばかりは「ママの方が好かれててよかったー」思いました。

筆者(パパ)
筆者(パパ)

複雑な気持ちではありますが、このときは汗びっしょりだったのでよかったですw

筆者(パパ)
筆者(パパ)

他のお客様もいたので、あまり写真は撮れなかったですが車内も真っ赤でした!

こんな方におすすめ

今回IKEBUSに乗車してみて、特にこんな方におすすめしたいと感じました。

  • 池袋観光を楽しみたい方: 池袋の主要な観光スポットを効率よく巡ることができるので、観光バスとして利用するのに最適です。ゆっくりと街の景色を眺めながら移動できます。
  • アトラクション感覚で楽しみたい方 可愛らしい見た目と、ゆっくりとしたスピードは、まるで遊園地の中を走る園内バスのよう。子供はもちろん、大人も童心に帰って楽しめること間違いなしです。
  • 子供連れで特別な体験をしたい方 普段なかなか乗ることのない特別なバスは、子供たちにとって忘れられない思い出になるでしょう。ポケカ教室やポケモンセンター帰りのちょっとした寄り道にもぴったりです。

暑さや移動時間の長さといった注意点はあるものの、それらを補って余りある魅力がIKEBUSには詰まっていました。私たち家族にとっては、とても良い経験となり、楽しい思い出がまた一つ増えました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました